おうちで学べるから…
送迎の手間がない!
塾通いで忙しくても、自宅ですぐに学習できる!
近くにプログラミング教室がなくても安心!
おうちで学べるプログラミング(Scratch3.0)とは…
おうちで学べるプログラミング(Scratch3.0)は、小学生が3〜6年生を対象とした自宅で学べるプログラミング教材です。
子どもたちは、オリジナルのゲームや音楽の作成ができるようになります。
ビデオのセンサーを利用すると、ビデオに写った自分がプログラミングの世界に入ることができます。
プログラミングでは、国語や算数、理科や音楽などの知識も学ぶことができます。
詰め込みの教育ではなく、自主的に手を動かしながら考えて学習するので定着しやすくなります。
作ったものをすぐに見ることができるので、やる気がアップするだけでなく、学んだ内容を深く理解することもできるようになります。
インターネットに接続できる環境があれば、すぐに学習を開始できます。
Scratch(スクラッチ)とは、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのよって開発された、ビジュアルプログラミング言語の1つです。
子どもでもプログラミングを楽しく学ぶことができます。
学習内容は、以下の内容となっています。
《おうちで学べるプログラミング(Scratch3.0)の内容》
第1回 基本操作を覚えよう!
第2回 音楽を作ろう!
第3回 お話を作ろう!
第4回 クイズを作ろう!
第5回 定義を作って、図形を描こう!
第6回 迷路を作ろう!
第7回 クリックゲームを作ろう!
第8回 ビデオを使ってリンゴ取りゲームを作ろう!
第9回 3たくクイズを作ろう!
第10回 ビーム当てゲームを作ろう!
拡張機能について
座標について
変数について
乱数について
センサーについて
リストについて
※特別付録『オリジナルイラストを描こう』
どんな事ができるようになるの?
第1回では、スクラッチでのプログラミングを、基礎から楽しく学ぶことができます。
第2回では、スクラッチに入っている色々な楽器を使って、音楽を作成できるようになります。
第3回では、自分でイラストを描いたり、オリジナルのアニメーションが作れるようになります。
第4回では、条件を使用して、クイズを作成することもできます。
第5回では、図形を描くことで、角度の勉強もできます。
第6回では、オリジナルの迷路作りもできるようになります。
第7回では、クリックすることで反応するゲームもつくれるようになります。
第8回では、ビデオのセンサーを使って、動きを検知してリンゴやバナナを取ったりするゲームもできるようになります。
第9回では、リストを使ってより複雑なクイズを作ることができるようになります。
第10回では、ビームを当てて、敵を倒すゲームも作れるようになります。
プログラミング用語も、自然に使えるようになります。
プログラミングが楽しくなり、小学校でのプログラミングへの苦手意識がなくなります。
お問い合わせはこちら。
LINEでもお問い合わせできます。
LINEからのお問い合わせはこちら。